今回は、バイクライフをより一層充実させ、最高のパフォーマンスを発揮するための方法と、サプリメントの活用についてご紹介します。
ロードバイクのパフォーマンス向上には、適切なトレーニング、栄養摂取、休息などが重要です。サプリメントもその一環として利用されることがありますが、注意が必要です。以下に、ロードバイクのパフォーマンス向上とサプリメントについての一般的な情報を提供します
- トレーニング: パフォーマンス向上の基本は適切なトレーニングです。定期的で計画的なトレーニングプログラムを組み立て、筋力、持久力、スプリント力などを強化することが重要です。
- 栄養摂取: 適切な栄養摂取も重要です。エネルギー源としての炭水化物、筋肉の修復と成長のためのタンパク質、全体の健康維持に役立つビタミンやミネラルなど、バランスの取れた食事が必要です。
- ハイドレーション: 適切な水分補給も重要です。長時間のライドや激しいトレーニング中には十分な水分が必要で、電解質のバランスも考慮することが大切です。
- カフェイン: カフェインは一時的に集中力を高め、疲労感を軽減する効果があります。しかし、摂りすぎには注意が必要であり、個々の体質により反応が異なるため、トレーニング前に摂取する際は個別の様子を見ながら行うべきです。
- エネルギージェルやドリンク: 長時間のライド中やレース中にエネルギー補給が必要な場合、エネルギージェルやスポーツドリンクを利用することがあります。これらは急速にエネルギー供給が可能であり、疲労を軽減するのに役立ちます。
以上が一般的な情報になります。
ただし、数多くのサプリメントが出ている中、エビデンスがあるものは、まだまだ少ないといったのが現状であります。 今回は国際スポーツ栄養学会(ISSN)の発表に基づいたエビデンスのあるサプリメントについて紹介していきます。
国際スポーツ栄養学会(ISSN)とは?
ISSNは2003年に設立された、スポーツにおける栄養学の知識、認識、実践、および応用の促進を目的とする非営利の学術組織です。世界21か国に3万5千人の学会会員を有し、学会誌である『Journal of the International Society of Sports Nutrition』は高いインパクトファクター(4.83)を誇る、スポーツ栄養の情報量では群を抜いている存在と言えます。
以下はISSNからの引用となりますが、強いエビデンスのあるサプリメントはいくつかあり、ロードバイクで言うと右列のPerfomance enhancement のところに注目すれば良いでしょう。

ベータアラニンについて
今回は上記の中からベータアラニン(Beta-Alanine)について取り上げてみたいと思います。 ベータアラニンは、アミノ酸の一種であり、基本的な情報は以下の通りです。
- アミノ酸の一種: ベータアラニンは非必須アミノ酸の一つで、通常は体内で生成される他、食事からも摂取されます。特に肉類に多く含まれています。
- カルノシンの前駆体: ベータアラニンは、体内でカルノシンというジペプチドを生成する際の前駆体として機能します。カルノシンは筋肉内で重要な役割を果たし、酸性の物質を中和して酸化ストレスを軽減し、筋疲労を遅らせる効果があります。
- 筋力トレーニングとの関連: ベータアラニンのサプリメントは、特に高強度で短時間の運動(例: HIIT、重量トレーニング)において、筋肉のパフォーマンス向上が期待されます。これは、カルノシンの効果によるものと考えられています。
- トレーニング効果の向上: ベータアラニンの摂取は、継続的な使用によって筋力トレーニングの効果を向上させ、パフォーマンス向上に寄与することが研究で示唆されています。
- ピリジジニウム: ベータアラニンの摂取に伴い、一時的に皮膚のほてりや痺れ感が生じることがあります。これはピリジジニウムと呼ばれる現象で、無害で一過性のものです。
ベータアラニンの使用方法と注意点
- 摂取量: 一般的に、ベータアラニンの効果を実感するには、1回あたり4〜6グラムを摂取することが推奨されます。日中に分割して摂ることもあります。
- 連続的な摂取: ベータアラニンの効果は、連続的な摂取によって蓄積される傾向があるため、毎日続けて摂ることが重要です。
- 一時的な効果: ピリジジニウムによるほてり感は通常一時的なものであり、摂取を続けることで軽減することが報告されています。
- 個人差: 効果や感じ方には個人差があります。摂取前に医療専門家と相談するか、個々の体調に合わせて摂取することが重要です。
ベータアラニンのサプリメントは、適切な運動プログラムや食事と組み合わせて使用されることが一般的です。効果を実感するためには継続的な摂取が必要であり、個々の健康状態や目標に合わせて使用することが重要です。

コメント