iOSを更新したらEdge530とペアリングしなくなりました。 GarminのFAQでは何の役にもたたなかったので、対処法を紹介していこうと思います。
Edge530とスマホを再起動する
Edge530の電源ボタンを長押しして、電源を切ったら、再度電源ボタンを押して起動させる。 スマホは機種によりますが、再起動をする。
Garmin connect アプリを立ち上げてつながるか確認してみる。
ペアリングを一旦解除し、再登録する
Garminのヘルプで紹介されている方法です。
スマホのアプリから削除する。 右上の ・・・ をタップして、”デバイスを削除” します。

スマホの設定側も削除する

削除したのち、再登録する
Gaminデバイスのファームウェアを更新する
スマホとペアリングできないので、PCなどに有線で接続して更新します。

4. iOSの言語設定を英語にする
今回、私の事例はこれでした。 設定→一般→言語と地域 で一旦日本語を削除します。

その上で、”2” のペアリングを一旦解除して、再登録します。 その後、言語と地域の設定で日本語を設定します。
これでペアリングできたのですが、アクティビティの履歴で通常、 ○○市ロードサイクリング と表示されるところが、 ○○City Road Cycling と英語表記になってしまいました。 ペアリングできないよりはマシなので、しばらくはこれで使ってみようと思います。
また、おそらくアプリ側が新しいバージョンのOSに対応できてないバグのような気がするので、アプリのバージョンが更新されたら、再度日本語環境で再設定してみたいと思います。

コメント